こなすとらべるの旅とかもろもろ。

こなすために旅をする。

立山黒部アルペンルートと京都・神戸で目的をこなす2泊3日②京都(護王神社・貴船神社他)

 

コロナ前は年に数回訪れていた京都。

なんだか感慨深い。

2泊3日の旅の2日目は、京都を満喫することに。っと言っても、護王神社貴船神社に行った後は、あえて予定を作らずきままに。

 

っということで、9時頃ホテルを出て護王神社に。ちなみに、朝ごはんは食べないけれど、水分だけはしっかり摂る派。

 

京都駅から京都市烏丸線で丸太町へ。

徒歩10分位で護王神社着。

護王神社への道中に菅原院天満宮神社があるので、こちらもお参り。

菅原院天満宮神社には、戸隠大神、九頭竜大神も祀られており、平癒石もありで、こじんまりとした中でなかなか趣きもあるので、護王神社参拝の際には必ず立ち寄っている。

3年ぶりにようやく来られました〜

ありがとうございます〜っと参拝。

 

そんなこんなで、護王神社にも3年ぶりにに参拝。

私にはとっても気が合っている神社なようで(勝手な思い込み)、10年前位に初めて訪れた時もそうだったけれど、とても温かい気持ちに。帰ってきましたーっと言うか、無事にまた来られて感謝しまーすと自然にそんな気分になった。

 

護王神社は、和気清麻呂公とその姉の和気広虫姫をお祀りしている神社なのだが、彼らのエピソードがなんとも微笑ましくて大好き。

昨今、足腰の神社として有名になったらしく、足腰を負傷した有名アスリートのファン等が、治癒を願ってお参りする姿が多く見受けられるよう。

そのおかげか、神社自体、10年前よりも立派になった気がする。

境内をぐるりと周って、無事にお参りと古いお守りの返却を済ませ、新しい御肌守を購入。

足腰のお札といのししキャラプリントのかりん煎餅も購入し、なんとなくおみくじも引いてみた。

おみくじの結果は、「末大吉」だった。

初めて引いたのだが、先(いずれ)良い運に。

と言う意味らしい。

なかなか幸先が良くて嬉しくなった。

 

ありがとうございましたー

また来まーす🙏

と一礼し、護王神社を後にした。

 

次に向かうのは貴船神社

出町柳駅まで歩いて行くことに。

途中、京都平安ホテルやら、KBS京都やらを通過し、懐かしい気持ちになった。

コロナ前はこのまま真っ直ぐ、同志社大学今出川キャンパス前のカフェまで行って、お手頃ランチを食べるというのが定番だったが、今日はまず貴船神社に行かねばということで、定番コースはパス。

 

しかし、7月初旬の京都は、もう蒸し暑い。

体力消耗が激しいので、御所の中の道を通って出町柳駅までの道をショートカットすることに。

 

途中に京都御所参観者休所があったので、入ってみた。

すると、私が買おうとしていた、亀屋吉長の満々とほのほのを発見😊

今、買っちゃおうかなーっと最後まで迷ったが、暑さで傷むのを恐れ、その場では御所限定のお菓子のみ購入。

その後、どんどん歩いて行ったが、この暑さで出町柳駅まで歩くのはキツイと判断。

ちょっと歩いたところに同志社前バス停を発見したので、ほんのちょっとの距離ながらバスに乗ることに。

バスもすぐに来たので、あっという間に出町柳駅へ到着。

 

出町柳駅からは叡電貴船口へ。

貴船口からは京都バスで貴船へ。

そこからちょっと歩いて貴船神社へ。

京都市内よりもずっと涼しくて、とても気持ちがよかった。川の流れる音も相まって更に涼しさが増していくように感じた。

 

貴船神社では、古いお塩のお守りをお返しすることに。

このお塩のお守り、実に私を守ってくれた気がする。手放すのが惜しいくらい感謝している。

そんなことを思っていたせいか、古いお守りを返却するところが何故か見つからない。

先に新しいお守りを購入した後に、返却場所を探すも、どうしても見つからず、これは持っていなさいということかな。っと勝手に判断し、お返しせずに古いお守りもそのまま手元に持っておくことにした。

 

その後、せっかくなので、奥宮まで行ってみることに。

奥宮へ行く途中、旅のお供のドラ氏にも、良い気を吸ってもらおうと。滝withドラ。

旅が最後まで無事でありますように。

奥宮へは初めて訪れたが、とても荘厳だった。

夏に来てよかったと思う。

その後は、川沿いを貴船のバス停まで歩いて行った。

川沿いの川床料理やカフェの風景はまさに京都の涼という感じ。

帰りは、時折来る川からの風が実に心地よかった。

 

貴船から叡電貴船口までバスで戻った後は、叡電ではなく、京都バスで貴船口から国際会館駅へ行くことにした。

国際会館駅からは京都市烏丸線烏丸御池へ。

新しくなった新風館に行ってみることにした。

なかなか素敵な空間だった。

安藤忠雄氏の建築も好きだが、隈研吾氏の木を生かした建築もとても好きだ。

街の中に緑や自然の空間があるってなんて落ちつくんだろうと。

新風館では、行って見たかったCafe kitsuneへ。

平日の14時頃だったせいか、とっても空いていて、店内のお客は私を含めて3人ほど。

 

ここでの休憩が、今日最初のまともなお食事というか、おやつ。

本当はこの後、京都南座の虎屋で抹茶かき氷を食べようかと思っていたけれど、ここのフローズン抹茶(商品名は忘れた)で満足してしまった。

レモンケーキの酸味も疲れた体にちょうど良かった。

しばしまったりした後、今なら外国人観光客もほとんどいないだろうと、錦市場を散策しに行くことにした。

 

実は錦市場、今まで訪れたことがなかったのだ。寺町通りはいつも訪れていたけれど、人混みが苦手で錦市場だけはなぜか避けていた。

今がチャンスとばかりに行ってみた。

途中、大丸に寄ったりあちこち寄り道していたら、錦市場に着く頃には汗だくだった。

とりあえず、錦市場を端から端まで歩いてみようと。

思ったとおり、人は少なかった。

なるほど食べてみたいお店はいっぱいあるなと。

しかしながら暑すぎた。

暑い中、食べ歩く体力はゼロに近かった。

なので錦天満宮にお参りをした後、錦市場を足早に去り、涼を求めて地下鉄の駅へと向かった。

とはいいつつ、せっかくなのでなるべく街をブラブラしながら地下鉄の駅を目指すことに。なんやかんやと地上を結構歩いて、阪急烏丸駅の地下道から地下鉄の四条駅まで歩いて、そこから地下鉄で京都駅に向かうことにした。

 

京都駅に着いたのは15:30位だったと思う。

そのまま京都伊勢丹に行き、亀屋吉長で満々とほのほのを購入。

他のお土産も物色しつつ、催事で金沢のポテトチップスや蓮根チップス等を購入。

これが大正解だった。

富山と金沢でお土産は何も買わなかったけれど、京都で美味しいものに巡り合ってしまった。

 

時間は16時をちょっと過ぎたくらいだったが、早めに夜ご飯を食べることにし、そのまま伊勢丹の京豆冨不二乃へ。

 

京都旅行の際は、必ず来ていたお気に入りのお店なので久しぶりに嬉しかった。

コースを食べようか迷いつつ、ご飯要らないな〜っということで、単品で3品頼んだ。

結構なボリュームでお腹がいっぱいに。

 

大満足な気分で腹ごなしにポルタへ。

京都ぎへえの玄米ひめいなりを購入し、お夜食に。

早めにホテルに帰り、まったり。

 

明日の朝は早い。

明日こそ、最終日にしてこの旅一番のミッションが待っている。

 

最終日、神戸ミッションにつづく。